更新日:2025.07.15

クラウドファンディング開始のお知らせ

この度、札幌医科大学スポーツ医学講座では、すべてのアスリートが平等に質の高い医療サポートを受けられる社会の実現を目指し、クラウドファンディングを実施する運びとなりました。

本講座は国公立大学で初めて設立された、スポーツ医学を専門とする新しい講座です。令和7年4月から本格的に活動を開始しました。

また、プロフェッショナルな選手だけでなく、スポーツを趣味とする地域の方々や、部活動に励む学生、スポーツ愛好家に対しても、医学的なサポートを通じて健康とパフォーマンスの向上を目指しています。地域に根差しながらも、世界で戦うアスリートの支援も視野に入れた取り組みを行ってまいります。

さらに、生活習慣病などの疾患を抱える方々に対しても、運動で疾患の状態をよくして健やかな生活を送れるようにすることも目指しています。スポーツ医学の視点から、予防・診断・治療・リハビリテーション・コンディショニングまで一貫した支援体制を構築し、運動と医療の橋渡し役として機能することを使命としています。
そこでこのたび、多くの皆さまのお力をお借りし、講座の挑戦を一緒に進めていくためにクラウドファンディングを立ち上げました。以下に概要を記載いたします。詳細は下記のリンクよりご確認ください。

ご寄付金募集概要

  • タイトル:
    札幌医科大学|どこにいてもスポーツを諦めない未来を作りたい!
  • 目標金額:
    550万円
  • 募集期間:
    2025年7月15日(月)〜 2025年9月12日(金)
  • プロジェクトURL:
    https://readyfor.jp/projects/sapmed-sports2025